大利根工営有限会社 採用情報

「鉄道通信インフラを支えるプロフェッショナルへ」
大利根工営有限会社は、新幹線や在来線の通信設備工事・検修を行う安定した企業です。
JR関連の工事を中心に手掛けており、未経験者でも専門技術を身につけ、長く働ける環境を整えています。
1. 募集要項
○募集職種
通信設備工事スタッフ(正社員)
・新幹線・在来線の通信設備工事、設備点検、改修作業など
・入社後の研修制度や資格取得支援制度有
○応募資格
・学歴・経験不問(未経験者歓迎)
・普通自動車免許(AT限定可)※必須
・電気通信工事の経験者・有資格者優遇
○勤務地
・群馬県高崎市(本社)および関東圏内の工事現場
○勤務時間
・8:00~17:00(休憩1時間)
・※工事内容により夜間勤務あり(21:30~5:00・休憩1時間)
2. 給与・待遇
○給与
・通信設備工事スタッフ:月給 240,000円~300,000円(経験・能力を考慮)
○昇給・賞与
・昇給:年1回(業績・能力による)
・賞与:年2回(夏・冬)
○各種手当
・資格手当
・夜間手当
・児童支援手当
・交通費全額支給
○福利厚生
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・作業着・安全装備貸与
・資格取得支援制度(会社負担)
3. 休日・休暇
・年間休日:130日
・休日:土日祝日
・各種休暇:有給休暇・特別休暇・年末年始休暇
4. 会社の特徴・魅力
① 安定した事業基盤
JRの通信設備工事を中心に行っており、需要が安定。鉄道インフラを支える社会貢献度の高い仕事です。
② 資金繰りの安定性
当社は売掛金が発生しない現金取引が基本。安定した経営基盤のもとで働くことができます。
③ 未経験でも安心の研修制度
入社後は先輩社員のサポートのもと、基礎から学べます。資格取得支援制度もあり、手に職をつけられます。
④ 参入障壁の高い業界での強み
鉄道通信工事は専門性が高く、新規参入が難しい業界。当社は長年の実績があり、安定した仕事量を確保しています。
5. 社員紹介
先輩社員の声📣
🛠 工事スタッフ Aさん(入社8年目29歳)
「未経験で入社しましたが、先輩方が丁寧に教えてくれて、今では通信設備の施工に自信を持っています。
資格取得も会社が支援してくれるので、成長を感じながら働ける環境です。」
6. 1日の仕事の流れ(工事スタッフの場合)
🔹 8:00会社集合・朝礼・作業内容の確認 作業現場へ移動
🔹 作業開始(通信設備の点検・張替え・撤去作業など)
🔹 12:00 昼休憩
🔹 13:00 午後の作業開始(現場ごとの進捗管理、調整作業)
🔹 16:30 片付け・作業報告・翌日の準備
🔹 17:00 退勤
※夜間作業がある場合は、夜間シフトで勤務
8:30~12:00 月曜夜間作業の準備他
21:30~5:00 (月曜~木曜)
7. 応募方法・選考フロー
○応募方法
・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送またはメールにて送付
・送付先:
〒371-0825 群馬県前橋市大利根町2丁目27-1
大利根工営有限会社 採用担当宛
メール:ohtone@kc4.so-net.ne.jp
○選考プロセス
1.書類選考
2.面接(1回)
3.内定(1週間以内に通知)
8. よくある質問(FAQ)
- 未経験でも応募できますか?
-
はい、未経験者でも応募可能です。入社後の研修制度や資格取得支援制度を活用し、安心して業務をスタートできます。
- 資格取得支援制度はありますか?
-
はい、業務に必要な資格は会社負担で取得可能です。電気通信関連の資格や列車見張員の資格取得もサポートします。
- 転勤はありますか?
-
基本的には群馬県を中心とした関東圏内での業務がメインのため、転勤はありません。
- 残業はどのくらいありますか?
-
工事内容により異なりますが、緊急対応以外では、過度な残業は発生しません。
9. 応募・問い合わせ先
○応募受付
・電話: TEL:027-257-3086(平日9:00~17:00)
・メール:ohtone@kc4.so-net.ne.jp
・担当者:採用担当
○会社所在地
大利根工営有限会社
〒371-0825 群馬県前橋市大利根町2丁目27-1
【アクセス】高崎駅より車で20分 前橋駅より車で10分
大利根工営有限会社では、鉄道通信インフラを支える仲間を募集しています!
社会に貢献できる仕事を一緒にしませんか?
皆様のご応募をお待ちしております!